田川地域の経営者・事業者・後継者の皆様へ 7月18日同友会を知る会開催します
田川地域で事業を営む経営者・個人事業主・後継者の皆様へ。 私たち中小企業家同友会はいい経営者になる、いい会社をつくる、いい経営環境をつくるの目的のもと、日々共に学びあっています。 現在田川支部には35の経営者・事業主・後… 続きを読む »
田川地域で事業を営む経営者・個人事業主・後継者の皆様へ。 私たち中小企業家同友会はいい経営者になる、いい会社をつくる、いい経営環境をつくるの目的のもと、日々共に学びあっています。 現在田川支部には35の経営者・事業主・後… 続きを読む »
筑豊地区3支部の合同例会として令和7年6月16日、直方市エクセレントガーデンで開催されました。有限会社アサップ・ASAP動物病院代表取締役志柿明子さんの報告をいただきました。 志柿さんの同友会での学び、活動と自社の経営… 続きを読む »
5月23日(金)、のおがみプレジデントホテルにて「2025年度 筑豊地区総会」および「のおがた支部・飯塚支部・田川支部総会」が開催されました。 第一部では筑豊地区全体の総会を実施し、続く第二部では各支部(のおがた・飯塚・… 続きを読む »
5月23日に田川支部の総会が開催されました。 2024度の活動の報告・決算が承認され、2025年度の活動方針と計画・予算が承認されました。 役員も交代され、新しい体制がスタートしました。 以下が今年度の田川支部の方針です… 続きを読む »
2025年5月~2026年4月までの田川支部の予定です。 毎月、例会等を自主開催していい会社をつくるために、いい経営者になるために、いい経営環境をつくるために学びあっています。一緒に学びあいませんか。ぜひ経営者、後継者の… 続きを読む »
4月19(土)13:00~17:00 飯塚研究開発センターにて「2025年度筑豊地区役員研修会」が開催されました。この研修会は役員になられる方を対象とした研修会で、2年に1度開催しております。役員をはじめて受けられる方は… 続きを読む »
令和7年3月 飯塚支部会員のサンダイナー食品㈱の三谷一正さんに、私の企業作り~想いを乗せて時代を超えていく~というテーマで経営報告をして頂きました。祖父である先代が何度も遠方の三谷さんのところまで足を運ぶ姿をみて、会社を… 続きを読む »
補助金に強いとされる商工会を自社の発展に活用しようという内容で行われました。 報告者はカーサポートエイト 代表 八岩 正浩 氏で、補助金、助成金、経営革新などを活用して自社の成長にどういかしたかを話してくれました。 そ… 続きを読む »
4月度の同友会田川支部例会は同友会づくりブロックが担当します。 同友会は会員企業の増強を目的に、同友会の理念や価値観の理解を深め、同友会の輪を広げる運動を行っています。 まさに今回の例会は同友会づくりの神髄といえるテーマ… 続きを読む »
タイトル「一人一人を向き合う姿勢が自社と地域に好循環をつくる」 2025年3月17日月曜日 18:30~21:00(開場18:00) 会場:田川青少年文化ホール 1階 研修室 3月の例会は地域づくりブロックが担当する例会… 続きを読む »