飯塚支部 8月例会
飯塚支部8月例会は、地域づくりをテーマに防災とBCPをクローズアップした大変充実した内容となりました。大牟田支部より冨山博史氏をお招きし、令和2年7月豪雨災害の実体験を基にした貴重な報告をいただきました。 肩まで浸水した… 続きを読む »
飯塚支部8月例会は、地域づくりをテーマに防災とBCPをクローズアップした大変充実した内容となりました。大牟田支部より冨山博史氏をお招きし、令和2年7月豪雨災害の実体験を基にした貴重な報告をいただきました。 肩まで浸水した… 続きを読む »
7月22日パドドゥ・ル・コトブキにて、飯塚支部7月例会が開催されました。報告者は(株)ユナイテッドファム 代表取締役 上原晃一さん(田川支部)でした。上原さんの報告はわかりやすく、50分の報告があっという間でした。上原さ… 続きを読む »
筑豊地区3支部の合同例会として令和7年6月16日、直方市エクセレントガーデンで開催されました。有限会社アサップ・ASAP動物病院代表取締役志柿明子さんの報告をいただきました。 志柿さんの同友会での学び、活動と自社の経営… 続きを読む »
5月23日(金)、のおがみプレジデントホテルにて「2025年度 筑豊地区総会」および「のおがた支部・飯塚支部・田川支部総会」が開催されました。 第一部では筑豊地区全体の総会を実施し、続く第二部では各支部(のおがた・飯塚・… 続きを読む »
令和7年3月 飯塚支部会員のサンダイナー食品㈱の三谷一正さんに、私の企業作り~想いを乗せて時代を超えていく~というテーマで経営報告をして頂きました。祖父である先代が何度も遠方の三谷さんのところまで足を運ぶ姿をみて、会社を… 続きを読む »
令和7年2月の飯塚支部例会は、2月18日「同友会を知る会」として開催されました。6人のゲストに加えて他支部及び福岡県の増強チームからも参加いただき充実した内容でした。 同友会を知るためのガイド動画の後、澤田会員、鶴田… 続きを読む »
「同友会と歴史と理念」というタイトルで(株)紀伊国屋 中村高明会⾧より報告していただきました。今回は、理解を深めるという事に徹するために、グループ討論のない90分の報告を聞き、質問で内容を深堀りするという例会でした。手元… 続きを読む »
7月25日ゲスト3名を含む26名参加で飯塚支部例会《えっ何でやめるの? あなたの会社は大丈夫?》というテーマで開催しました。ブロック内の新会員さんから、何年もかけて育てた若い社員さんから急に辞めたいと言われ悩んでいる…と… 続きを読む »
「筑豊地区の企業とのコラボレーションプロジェクト」として8月29日に企業説明に伺いました。 今までは幸袋中学校で行われていたことですが、校長先生が移動となり今回からコラボする中学校が飯塚第二中学校へ変わりました。 目的は… 続きを読む »
現在飯塚市立小中一貫校幸袋校では飯塚市と連携して、生徒さん達へのキャリア教育に力を入れていらっしゃいます。わが飯塚支部ではこのプロジェクトに立ち上げから参加をして今年で5年目。毎年3社の企業が参加協力をしてくれています。… 続きを読む »