
2010年に中小企業憲章が閣議決定されました。
憲章には「中小企業は地域を牽引する力であり、社会の主役である」とうたわれています。
憲章の閣議決定以降は、各地方自治体に中小企業振興基本条例が制定され、各自治体にあった方法で地域の中小企業振興が進められています。
田川市郡においては2015年に田川市に条例が制定されて以降、行政・各中小企業団体・生活者・事業者・学校・金融機関等が一緒になって運動を進めています。
田川市における条例に基づいた運動に地域づくりは企業づくりと直結することを学び、中小企業振興基本条例制定の意義を学びあいましょう!
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております!
参加お申し込みは下のQRコードから入力いただくか、同友会事務局(092-686-1234)にお電話をお願いいたします。
