
飯塚支部8月例会
新たな地域活性化の未来を創る
~大牟田市の豪雨災害から見えてきたこと~
報告者
冨山 博史 氏 大牟田ビンテージのまち(株) 代表取締役(大牟田支部)
災害大国であるこの日本では、近年、地震災害、豪雨災害、台風災害などが多発しています。
私たちの住む福岡県の筑豊地区もいつ起こるともわからない災害に対し日ごろから自然災害や
感染症等のリスクに備えることが重要であり、自社の事業継続計画(BCP)だけでなく行政や
関係団体との連携も視野に置き地域を巻き込んだBCPが必要であると考えます。 我々、
中小企業家同友会は異業種の集まりですが、災害時でも同友会だからこそできるネットワークと
行動力を活かし、「備えあれば憂いなし」を一過性のものでなく継続できる手法と防災・減災
意識の向上を目的とします。
(2030年ビジョン 地域づくり 2-1、2-2、2-4に関連)
○日 時/ 2025年8月26日(火) 18:00受付 18:30 開会~21:00閉会
○会 場/ パドドゥ・ル・コトブキ(飯塚市片島1丁目7−62)
※例会終了後、懇親会を企画しています。
懇親会会場:会場:検討中 参加費:5,000円の予定
出欠回答を8月22日 17時までにお願いします。
それ以降のキャンセルはキャンセル料が掛かる場合があります。
開催日時 | 2025/08/26 18:30~21:00 |
---|---|
会場 | パドドゥ・ル・コトブキ |
参加費 | 無料 |