髙木ブロック11月度ブロック例会

「人手不足及びコスト増加(価格転嫁)について」 【報告者】新生ビルメンテナンス株式会社浦圭司氏 【内容】今回は新生ビルメンテナンス株式会社浦圭司さんにご報告いただきました。 近々の悩みとして、タイトルの2つをお話しいただ… 続きを読む »

2022年11月14日

髙木ブロック10月度ブロック例会

『地域密着企業の強みとは?』 【報告者】 プラスワン株式会社一級建築士事務所 郡孝宏氏 【内容】今回はプラスワン株式会社一級建築士事務所の郡孝宏さんにご報告いただきました。 近年、ネット環境が充実し、オンラインでの事業が… 続きを読む »

2022年10月31日

未来塾 10月度例会 10月19日

未来塾は2部構成となっており、第一部【決算書勉強会】、第二部【10月支部例会運営の役割確認と新春講演会の内容提案】を行いました。 【決算書勉強会】 19:00 ~ 前回までの復習として、財務3表の説明、労働分配率、損益分… 続きを読む »

2022年10月21日

久留米支部 9月度支部例会(R4.9.16)

『理念を自分の言葉に ~同友会で学んだ一番大事なこと~』 報告者:株式会社愛菜華田中ファーム 代表取締役 田中 稔久氏(福岡同友会 有明支部) 今月の支部例会では、有明支部の田中さんにご報告いただきました。 田中さんは福… 続きを読む »

2022年9月26日

髙木ブロック9月度ブロック例会

『顧客満足度を上げるにはどうするか』 【報告者】 株式会社プレホーム  代表取締役  松永 年弘 氏 今回のブロック例会では、6月に入会された松永さんにご報告いただきました。 会社概要や社歴、松永さん自身についてを話して… 続きを読む »

2022年9月22日

未来塾 9月度例会 9月6日

未来塾は2部構成となっており、第一部【10月度支部例会の打ち合わせ】、第二部【決算書勉強会】を行いました。 【10月度支部例会打ち合わせ】 19:00 ~ 10月支部例会の報告者である、福岡県企業振興会協同組合 理事 島… 続きを読む »

2022年9月12日

未来塾 8月度例会 8月17日

未来塾は2部構成となっており、第一部【決算書勉強会】、第二部【行事検討会・支部例会打ち合わせ】を行いました。 【決算書勉強会】 19:00 ~ 前回の復習として、『なんで会社は倒産するのか?』、『借り入れは無い方が良いの… 続きを読む »

2022年8月18日

浅野ブロック8月度ブロック例会

【日時】2022年8月3日(水)19:00~20:50 【会場】みんくる会議室+ZOOM 【参加人数】15名(うちZOOM4名) 【題目】 「値上げ交渉の各社営業方法について」 【概要】 1.あすなろ塾から3年経って 2… 続きを読む »

2022年8月4日