令和7年度9月5日松永ブロック会を行いました。
今年度の松永ブロックでは、目標シートを作成しその内容を報告するという事に取組んでいます。その中で、今月は、プラスワン株式会社 郡孝宏氏にご報告頂きました。
HPやSNSでの会社PRに向けて準備をしていく事を目標にされました。現在の設計、検査業務中心とした事業を親子2人で運営しているが、将来をみすえ事業展開に幅を持たせるためにもHPやSNSを利用して会社PRを行きたいという事でした。
その中で、他社に業務委託する場合に備えて自社のマニュアルを作成する必要があるのではないかという事に気づいた事などをご報告いただきました。設計内容(デザイン、構造、プラン設計)で金額設定を明確にする、属人化OKと言葉が個人的に心に残りました。
郡孝宏さんご報告ありがとうございました。
また松永ブロック会では2部構成で『目標達成シートの報告』と『実践事例の共有』をテーマに話をしています。
ヒヤリハット運動を社内に浸透させる為に、会議などで事例の共有を目指したが、なかなか浸透できなかった。コンテスト形式で優秀者は表彰する事を実践したら、社員のモチベーションも上がり、危険をとらえる視点が以前とは違ってきたと等と報告が上がりました。
松永ブロックでは『日々の業務での悩みをリセットできる様な、明るく楽しい会』にしたいと思います。たくさんの方に参加頂ければと思います。
次回開催予定日:10月3日金曜日
報告者 :福岡県事業継承・引継ぎ支援センター様
報告内容:11月支部例会プレ【事業承継総論(仮)】
開催場所:中小企業家同友会 県南センター(福岡県久留米市西町1367−1)

