チクモクビルで10月例会を開催しました。
10月25日(火)チクモクビルで10月例会を開催しました。 参加数は、南支部64名、他支部20名、ゲスト18名 合計102名と皆様のお声掛けのおかげで、多くの方にご参加いただけました。そして、新内さんのご報告をこれだけ多… 続きを読む »
10月25日(火)チクモクビルで10月例会を開催しました。 参加数は、南支部64名、他支部20名、ゲスト18名 合計102名と皆様のお声掛けのおかげで、多くの方にご参加いただけました。そして、新内さんのご報告をこれだけ多… 続きを読む »
2022年8月23日(火)開催 8月例会では「経営指針成文化と実践から学ぶ同友会らしい経営」というテーマで株式会社エヴァの山野さんに報告をお願いしました。 山野さんは現在株式会社福岡ライフサポートの代表もされています。 … 続きを読む »
2022年2月22日(火)、ZOOMオンリーではありましたが、52名にご参加いただき例会を開催しました。 テーマは、「人づくりから組織づくりへ」~自分達らしい組織を作るための取り組み~ 報告者は、井戸端ブロック長の縄田由… 続きを読む »
2021年12月21日(火)開催 南支部12月例会は5人のブロック長が企画、運営を担当しハイブリット開催で望年例会でした。総参加人数は60名で目標人数に達することができました。ご参加の皆様ありがとうございました。今回の開… 続きを読む »
10月26日(火)10月例会を開催しました。 2か月ぶりのハイブリット開催で、会場53名、Zoom32名 合計85名の参加でした。 目標参加人数を75名にしていましたが、皆様方のお声掛けのおかげでゲストさんも16名参加し… 続きを読む »
南支部9月例会は9月28日(火)18:30よりオンラインで74名の参加を頂いて開催しました。 「ありたい姿を目指して進み続ける/経営指針書作成セミナーから三年で見えてきたもの」と題して、東支部所属の占部大観堂製薬株式会社… 続きを読む »
8月24日(火)に8月例会を開催しました。 南支部8月例会は直前に緊急事態宣言が発出された為、完全ZOOM開催になりました。直前の変更で参加の皆様にはご迷惑をおかけしましたが、無事に開催できてよかったと思います。 総参加… 続きを読む »
Zoom参加に加えて、久しぶりに会場にも集合も実施することができ、皆さんの意気込みも感じられる中、7月例会が開催されました。 今回のテーマは「組織に人に。チャレンジは止まらない!!」 株式会社 タガイト 代表取締役 金光… 続きを読む »
福岡同友会南支部の6月例会は新会員歓迎の集いも兼ねてテーマ『同友会おとな劇場~経営は一期一会の筋書きのないドラマ~』株式会社シアターネットプロジェクト代表取締役水上徹也さんに経営体験報告をしていただきました。 初めに創立… 続きを読む »
7月例会は同友会で学んだ「労使見解」を30年来実践し続ける!というテーマで拓新産業株式会社 会長の藤河次宏氏にご報告頂きました。 拓新産業は現在施工されている「働き方改革」のモデルケースとして扱われており様々なメディアに… 続きを読む »