2017年度中央支部18/2月支部例会報告「地球が舞台。経営理念のお客様第一主義を実践〜サラリーマンから中小企業家への歩み〜」 株式会社九州トラベルサービスの代表取締役会長、東和範氏

2018年度中央支部2月支部例会報告   記録 山本公認会計士・税理士事務所 山本 教貴   2月支部例会は、平成30年2月15日木曜日に西ブロック担当で開催しました。 今回の報告者は、株式会社九州トラベルサー… 続きを読む »

2018年2月28日

2017年度中央支部11月支部例会報告『分かっているけど出来ない理念経営~理念と利益、どっちが大事?』㈱福岡工務店、㈱不動産福岡の代表取締役 阿久津岳生氏

2017年度中央支部11月支部例会報告   記録 ㈲七〇九保険企画 仲村 浩一   11月16日11月中央支部例会が開催されました。今回は㈱福岡工務店、㈱不動産福岡の代表取締役 阿久津岳生氏による報告でした。阿久津氏は平… 続きを読む »

2017年11月30日

2017年度中央支部10月例会報告 インターンシップに新たな風~北九州市立大学に学ぶ! 公立大学法人北九州市立大学・教授・眞鍋和博氏

 10月19日木曜日 10月中央支部例会が開催されました。報告者は公立大学法人北九州市立大学・教授・眞鍋和博氏です。異例の会員外から報告者を招いての例会でした。  今回のテーマは、「激変する社会構造と教育~若者に選ばれ、… 続きを読む »

2017年10月30日

2017年度中央支部9月例会報告「経営危機からの脱出」~倒産から学ぶ経営術~ 株式会社福電工 代表取締役社長 一村隆茂氏

2017年度中央支部9月例会報告   記録 司法書士・行政書士 だいふく法務事務所 代表 木﨑 正亮   中央支部9月例会は電気工事業を営む 株式会社福電工 代表取締役社長 一村隆茂さんから「経営危機からの脱出… 続きを読む »

2017年9月12日

2017年度中央支部8月例会報告「カンと度胸、経験だけの経営でいいの?経営指針書が自分を変えて会社も変えた!~経営指針書作りと企業変革プログラムの実践例~」 株式会社良久良久 吉武鑑秦氏

2017年度中央支部8月例会報告  記録 いちご会計事務所 足立 知弘  8月の中央支部例会では、株式会社良久良久を経営されておられる、吉武鑑秦さんをお呼びして、例会報告をしていただきました。 報告の題名は、「カンと度胸… 続きを読む »

2017年8月30日

「人材不足は怖くない!新しい時代の[人の活かし方]~今だからこそできる、働き方改革の実践~」

2017年度中央支部7月支部例会報告   記録 韓国料理チョゴリ 原本江美   7月20日支部長のいちご会計事務所所長足立知弘さんに例会報告をして戴きました。 今回、本来はクラウディアジャパン㈱の福本健太さんに報告してい… 続きを読む »

2017年7月30日

どうしてウチは儲かっているのか? ~福祉のパイオニアを目指して~ 2017年6月例会報告

6月16日,ウェルビス悠愛の取締役副社長の池田雄図会員に例会報告をしてもらいました。  (記録 薬院法律事務所 弁護士 鐘ヶ江 啓司)   本稿執筆者の私(鐘ケ江)は座長を務めました。  ウェルビス悠愛はデイサ… 続きを読む »

2017年6月16日