経営指針書「我社の場合」(有)オゴウ・コントラクト 取締役社長 小河雅道 氏

経営指針書を作成された方へのインタビュー 有限会社オゴウ・コントラクト 取締役社長 小河雅道 氏 「私たちの目指すところは『安定して利益を出し続ける会社』です。5年間、利益を出し続けましょう。その為には経営理念と基本方針… 続きを読む »

2015年4月16日

学びプロジェクト第2回目

2015年3月16日(月)14:00~16:30中央区天神の都久志会館横の光ビルにて第2回目の学びプロジェクトが開催されました。 今回の内容 事業ドメイン:事業の生存領域(C-V-CC)を明確にし、再設計する事業の再設計… 続きを読む »

2015年3月16日

学びプロジェクト第1回目

2015年2月17日(火)14:00~16:30中央区天神の都久志会館横の光ビルにて第1回目の学びプロジェクトが開催されました。 内容は 1.経営理念:経営理念を掘り下げる 2.中長期ビジョン:ビジョンの再見直しと確認を… 続きを読む »

2015年3月16日

経営指針書「我社の場合」 ㈱アビリィテイ・キュー 代表取締役 貞池龍彦 氏

 今回は、私のインタビューのお仕事の前任者である株式会社アビリィテイ・キューの貞池社長にインタビューしました。それでは、どうぞ!    【作成前の段階】 ①     経営指針書作成のきっかけは? まだ前職のとき… 続きを読む »

2015年2月26日

経営指針書「我社の場合」 福岡安全センター㈱ 代表取締役 内山守太 氏

『会社の羅針盤』。みんなが一緒に一丸となって進むための目標。    福岡安全センター株式会社 代表取締役 内山守太 氏 <業務内容> 健康・福祉型緊急通報サービス、電話健康医療相談サービス、にこにこステップ運動… 続きを読む »

2014年11月21日