(会員企業のみ対象)共育委員会 幹部社員研修<前編>「全社一丸経営への道」

(一社)福岡県中小企業家同友会
人を生かす経営推進本部 共育委員会
委員長 福田 裕聡

共育委員会
令和7年度幹部社員研修<前編>

全社一丸経営への道
社員と作るビジョンがつなぐ明るい未来

全員参加型の経営を目指して幹部と共に学ぶ全2回の研修です。
前編となる今回は、幹部や社員と共につくる経営指針書(責任と理念と信頼関係)と
ビジョンの実践報告から、目指すべき全社一丸経営を幹部と共に学びます。
幹部が社員と共に実践できる研修とします。

■報告者
(株)ブンカ巧芸社 専務取締役 峯元 秀爾氏(東支部)
(株)彩ーいろどりー 代表取締役 林田 選氏(東支部)

【受講生参加対象】経営者により近い幹部社員
※社員のみの参加はできません。必ず経営者と社員が一緒にご参加ください。(会員のみの参加は可能)

        記

※定例と開催日が異なります。ご注意ください。

●日  時:2025年11月21日(金)18:30~20:30(18:00受付)
(後編は2026年2月26日(木)の予定です)

●会  場:福岡県中小企業振興センター 202会議室
(福岡市博多区吉塚本町9-15-2階)

●参 加 費:会員:無料、社員:1名につき2,000円(請求書をお送りします)
(懇親会:会員/現地会計、社員/5,000円)

●参加条件:同友会会員企業であること(他県同友会も参加可)(会員外の企業は参加不可)
経営者(会員)が研修当日にご出席していただくこと。
※経営者のみの参加は可能です

●申込締切:2025年11月17日(月)

【申込方法】
社員が参加される場合は、
e.doyuより参加者名簿をダウンロードいただきFAXにてご提出いただくか、
e.doyuのコメント欄に参加される社員の情報(①お名前(ふりがな)、②役職、③入社年数、④年齢、⑤性別、⑥懇親会参加の有無)をお書きください。

●最終月曜は共育委員会●
「同友会3つの目的」のもと経営者は、強靭な組織づくりを目指さなければなりません。
組織づくりは経営者一人では困難。そこでもっとも大切なことは社員の成長です。
そのためには経営者が学び、社員と共に成長することが求められます。組織づくりや
社員教育についての悩み共有・解決のための学び場が「共育委員会」です。

開催日時2025/11/21 18:30~20:30
会場福岡県中小企業振興センター 202会議室
会場住所福岡市博多区吉塚本町9-15-2階
参加費会員:無料、社員:1名につき2,000円

このイベントへの申し込みはこちら

関連記事一覧