
西支部11月例会【社長の考えをどのように浸透させてますか?】
西支部11月例会のご案内です。
「社長の考えを社員に浸透させる」ことは大事なことですが皆さんはどの様にしていますか?なかなか一筋縄ではいきませ
んよね。西支部には「ワンシート」という勉強会があります。
①会社の経営理念、②基本方針、③個別方針、④経営計画(売上、粗利、利益目標等)、⑤社長の心構え
を一枚の紙に表し会社の羅針盤といえるものをつくっています。今回経営報告して頂く株式会社平尾自動車工場の松尾勲さん
は西支部ワンシート活動を牽引する傍ら、自社スタッフにもワンシートを作成してもらう「社内ワンシート」という活動をさ
れています。どんなものでどんな効果があるのでしょうか?松尾さんのお話の中には社長と社員との関係、思いの共有の方法
などヒントになるものがあると思います。グループ討論を通じて皆で考える時間にしましょう!
■テーマ:社長の考えをどのように浸透させてますか?
■報告者:松尾 勲 氏 (株)平尾自動車工場 代表取締役(西支部)
■日 時:2025年11月19日(水)18:30~20:45(受付18:00)
■会 場:アクア博多 3階A会議室(福岡市博多区中洲5丁目3-8)
■懇親会:博多水炊き 大和(福岡市博多区中洲3丁目7-24 ゲイツビル7階)
■懇親会参加費:¥6,000
開催日時 | 2025/11/19 18:30~20:45 |
---|---|
会場 | アクア博多 3階A会議室 |
会場住所 | 福岡市博多区中洲5丁目3-8 |
参加費 | 無料 |