2017年度中央支部9月例会報告「経営危機からの脱出」~倒産から学ぶ経営術~ 株式会社福電工 代表取締役社長 一村隆茂氏

2017年度中央支部9月例会報告   記録 司法書士・行政書士 だいふく法務事務所 代表 木﨑 正亮   中央支部9月例会は電気工事業を営む 株式会社福電工 代表取締役社長 一村隆茂さんから「経営危機からの脱出… 続きを読む »

2017年9月12日

2017年度中央支部8月例会報告「カンと度胸、経験だけの経営でいいの?経営指針書が自分を変えて会社も変えた!~経営指針書作りと企業変革プログラムの実践例~」 株式会社良久良久 吉武鑑秦氏

2017年度中央支部8月例会報告  記録 いちご会計事務所 足立 知弘  8月の中央支部例会では、株式会社良久良久を経営されておられる、吉武鑑秦さんをお呼びして、例会報告をしていただきました。 報告の題名は、「カンと度胸… 続きを読む »

2017年8月30日

「人材不足は怖くない!新しい時代の[人の活かし方]~今だからこそできる、働き方改革の実践~」

2017年度中央支部7月支部例会報告   記録 韓国料理チョゴリ 原本江美   7月20日支部長のいちご会計事務所所長足立知弘さんに例会報告をして戴きました。 今回、本来はクラウディアジャパン㈱の福本健太さんに報告してい… 続きを読む »

2017年7月30日

どうしてウチは儲かっているのか? ~福祉のパイオニアを目指して~ 2017年6月例会報告

6月16日,ウェルビス悠愛の取締役副社長の池田雄図会員に例会報告をしてもらいました。  (記録 薬院法律事務所 弁護士 鐘ヶ江 啓司)   本稿執筆者の私(鐘ケ江)は座長を務めました。  ウェルビス悠愛はデイサ… 続きを読む »

2017年6月16日

「経営指針」、「共同求人」、「社員共育」の三位一体経営で、この形を確立する前と確立した後(現在) 。(のおがた支部所属 県経営労働委員会委員長 ASAP動物病院の山口明子氏)

2017年5月18日木曜日、天神ビルにて中央支部5月例会が行われました(記録)(有)福創工業 板橋 優       今回は、のおがた支部所属で、県経営労働委員会の委員長を務める、ASAP動物病院の山口… 続きを読む »

2017年5月18日

平成28年度第1回バリアフリー勉強会報告

 平成28年度第1回バリアフリー勉強会が9月27日火曜日に福岡市教育委員会 発達教育センターとの共催で「バリアフリー、勉強と交流の夕べ」と題して開催されました。 行政との共催の勉強会は初めての試みであり、しかも今回は発達… 続きを読む »

2016年12月20日

2016年中央支部大望年会 報告

毎年恒例の中央支部大望年会が、12月1日18時半よりセントラルホテルフクオカにて開催されました! 前年度新入会員同期会が企画・運営すると言う中央支部の伝統に従い、今回は我々「kitte会」が企画・運営を担当しました。 第… 続きを読む »

2016年12月16日

11月支部例会報告

11月16日(水)天神ビルにて中央支部11月例会が開催されました。 「社員を生かし、理念を生かし、仲間を生かす!」というテーマで、筑紫支部支部長のちくし法律事務所 弁護士の浦田秀徳さんに報告を頂きました。準備頂いたレジュ… 続きを読む »

2016年12月16日