経営指針書 「我社の場合」㈱九州トラベルサービス 代表取締役会長 東 和範 氏

 東さんは、株式会社九州トラベルサービスを創業した1999年から自己流で経営指針書・経営方針を作られていました。経営指針を中心に赤いファイルに綴じて、会社運営に必要なお言葉などもいっしょに綴じて、かなり使い古されたファイ… 続きを読む »

2014年11月8日

経営指針書「我社の場合」 ㈱お掃除でつくるやさしい未来 代表取締役 前田雅史 氏

同友会と会社経営の関係を『不離一体』、『車の両輪』と言い表している㈱お掃除でつくるやさしい未来の前田雅史氏  前回から私、岡本が同友会の皆様がどういう思いで経営指針書を作成されたのか、どういう変化があったのかをインタビュ… 続きを読む »

2014年9月19日

経営指針書『我社の場合』 I・WA・MI㈱ 代表取締役 三輪 公平 氏

社員へ経営計画書を浸透させる方法として、クレドカードを活用している三輪社長  三輪社長は、I・WA・MI株式会社を創業する前から、経営計画書の存在はご存じでした。(I・WA・MI株式会社では経営指針書を経営計画書と呼んで… 続きを読む »

2014年9月19日

経営指針書『我社の場合』 プティット姪浜ルーム 所長 島 佐代子 氏

指針書ができあがってからは、真っ暗闇の夜空に北斗七星が現れたような、そんな希望のある感じでした。    今回から私・岡本が、同友会の皆様がどういう思いで経営指針書を作成されたのか、企業訪問して皆さんにお伝えした… 続きを読む »

2014年9月19日