糸島支部11月例会【「経営指針は“絵に描いた餅”ではなかった」~理念を現場とつくり、成果につなげた経営指針の歩み~】

同友会糸島支部会員各位
(一社)福岡県中小企業家同友会 糸島支部
支部長 白石 雄士

糸島支部11月例会のご案内

「経営指針は“絵に描いた餅”ではなかった」
~理念を現場とつくり、成果につなげた経営指針の歩み~
報告者:株式会社サワダ 代表取締役社長 花田 理恵 氏

中小企業を取り巻く環境は、ますます変化のスピードを増しています。

こうした時代において、労使一体となって成長していく会社づくりが求められています。その根底にあるのが「経営指針書をつくり続けること」です。社員を巻き込み、毎年作り続け、ブラッシュアップしていくことが、会社の成長を支える大きな力となります。

本例会では、株式会社サワダ 花田理恵社長より、経営指針の策定プロセスと実践によって組織に起きた具体的な変化を報告いただきます。背景や目的、社員を巻き込んだ取り組みの進め方、苦労とその克服の過程などを共有いただくとともに、策定した指針を日常業務へどう浸透させたのか、勉強会や評価制度との連動、日々の意思決定への活用など、実際の事例をお話しいただきます。

さらに、社員の主体性向上や組織風土の変化、生産性・顧客満足の向上、外部環境変化への柔軟な対応といった効果についても具体的に紹介いただきます。

「経営指針は“絵に描いた餅”ではなく、組織を変える実践的な羅針盤である」という体験を通じ、参加者の皆様が自社に持ち帰り、活かせる学びを得ていただける機会となります。

ぜひ多くの会員の皆様のご参加を心よりお待ちしております。

■日 時:2025年11月18日(火)18:30〜(受付:18:00〜)

■会 場:糸島市商工会 大会議室
福岡県糸島市前原北1-1-1 TEL092-322-3535

■参加費:無料(懇親会参加者は、飲食代実費として4500円頂戴いたします。)

開催日時2025/11/18 18:30~21:00
会場糸島市商工会 大会議室      
会場住所福岡県糸島市前原北1-1-1
参加費無料

このイベントへの申し込みはこちら