2024年度合同入社式を開催しました!
4月1日福岡県中小企業振興センターにて2024年度合同入社式を開催しました。 今年は36社64名の新入社員が参加されました。 記念講演、先輩社員からのエール、新入社員を代表した3名からの決意表明を聞き、新社会人として一層… 続きを読む »
4月1日福岡県中小企業振興センターにて2024年度合同入社式を開催しました。 今年は36社64名の新入社員が参加されました。 記念講演、先輩社員からのエール、新入社員を代表した3名からの決意表明を聞き、新社会人として一層… 続きを読む »
株式会社上海夢商事の代表取締役、楊明さんの上海夢飯店を訪問しました! 楊さんは上海出身で、来日して23年。2000年に久留米大学ビジネス学科に日本語留学で入学され、卒業後2006年に上海夢飯店を創業されました。次いで2… 続きを読む »
2024年3月7(木)~8日(金)中小企業問題全国研究集会in三重に参加しました! 全国47都道府県同友会から1145名が参加しました。今回の全体テーマは「結束 加速 Reborn」です。 当日参加した第7分科会につい… 続きを読む »
直方市で(福)わんぱく福祉会 理事長を務めている射場 小百合さんです。(福)わんぱく福祉会で主に行っている事業は、障害児(者)の通所支援事業です。もともとは、ご自身が小さなお子さんを預けることが出来なかった経験から、自宅… 続きを読む »
2月20日に県南4支部合同例会が大牟田市のだいふく本店会議室にて行われました。 香川同友会より(株)ママズ代表取締役の川村和史氏をお招きし、共育型インターンシップをテーマに報告いただきました。 主な内容は、 ・中小企業の… 続きを読む »
2024年3月9日(土)、GYMLABO(九州工業大学内のコワーキングスペース)にて、北九州市立高等学校インタビューシップ成果発表会が開催されました。 インタビューシップとは、地元企業の経営者や社員の方にインタビューを行… 続きを読む »
田川市で、(株)佐野疊屋を経営するのは、佐野 典久さんです。会社名の通り、畳を作っています。畳屋さんでは、トコと呼ばれる芯材に、い草で編んだ畳表と呼ばれるゴザを貼って、周りにヘリを縫うのが仕事になります。部屋により畳の大… 続きを読む »
2024年2月22日に株式会社鎚絵(つちえ)を訪問し、代表取締役の藤波 絵里子氏からお話を伺いました。 同社は、公園や駅などの都市空間や店舗や住宅などの建築空間のアートデザイン・制作を手掛けるアート系モノづくりの会社で… 続きを読む »
有明支部・大牟田支部で合同開催した2024年度の新春講演会は、2024年1月30日(火)18:00より、大牟田ハイツで開催された。120名を超えた参加者は、会場狭し立ち見(立ち聞き)に人が出る状況で熱気に包まれた講演で… 続きを読む »
~同友会活動でよい会社になっていますか?~?~ 去る2024年1月31日に県南地区(久留米・りょうちく支部)の新春講演会がハイネスホテル久留米にて開催されました。報告者には、福岡同友会の代表理事で、(有)ファインの代… 続きを読む »