南支部|2018年度の方針

「企業づくりと仲間づくり」
~自社の経営課題を見つけ、楽しく学び、自社で実践~

ブロック活動や支部活動で仲間を作り、時に楽しく、時に真剣に語りあい、自社の経営課題を見つけ深めます。楽しく学び、自社で実践し、成果につなげましょう。
そして南支部の仲間との出会いに感謝し、積極的に交流し、さらに新しい会員さんとの出会いを増やしていきます。

<2つの運動方針>

1.企業づくり
①経営指針の成文化と実践
 経営指針の重要性を学び、成文化と実践を推進します。
 例会・ブロック会・南支部プロジェクトの「同友塾」等を通して学び合います。
②付加価値を高め売上アップ
 自社の強みや市場を明確にし、付加価値を高め、売上アップを目指します。
 例会・ブロック会・南支部プロジェクトの「マーケティング講座」などを通して学び合います。
③労使見解を学ぶ
 労使見解は社員との関わり方だけでなく、経営者やリーダーとしての姿勢や役割などを学べます。ブロック活動や支部活動で折に触れ学びあいます。

2.仲間づくり
①年間目標 10名
 仲間づくりの大切さを学び、会員全員での仲間づくりを目指します。
 また、特に女性会員の会員数アップを目指し、女性会員比率20%を目指します。
 ※南支部は現在13%
②ブロック会の活性化
 新会員やベテラン会員との交流を通してブロック会の活性化を目指します。
 ブロック会では新会員やベテラン会員の企業訪問を積極的に行いましょう。
③仲間と楽しく
 ブロック活動や支部活動、さらに懇親会にいたるまで楽しく活動します。
 その為にも”気配り”や”おもてなし”の気持ちを大切にしましょう。

<ブロック会・例会>

【ブロック会】
「楽しい、また参加したい」をモットーに新会員やベテラン会員などの会社訪問を積極的に行いましょう。その中で、各ブロックの特徴を出し魅力あるものにしましょう。
ブロック会参加目標:30%

【例会】
「また参加したい、入会したい」をモットーに。2つの運動方針を元に、楽しく学べるものにしましょう。
例会参加率目標:30%

<プロジェクト・その他>

【広報情報】
「みなみ風年2回発刊」「南支部HPの充実と活用」「FBの南支部グループでの交流推進」「e-doyuの利用推進」を目標に活動します。また県の「月間同友」のコーナーへの記事紹介を行います。

Pリーダー:倉本明彦 副PL:村本俊和 福田裕聡 楠原寿恵美 寒竹美佐子

【仲間づくり】
年間純増10名のためには、ゲストの動員とフォローの仕組みと熱意が必要です。仲間づくりの大切さや楽しさを会員と共有し、ゲスト動員やフォローなどを主体的に行います。

Pリーダー:北原正 副PL:金光孝男 渡辺年紹 樅山英宗

【同友塾】
具体的な経営課題の発見や、解決へのきっかけづくりの場として同友塾を継続します。また、件の「あすなろ塾」や「経営指針作成セミナー」への参加促進や、参加後の発表やフォローの場としても位置付けます。

Pリーダー:栗山浩 塾長:新内一秋

【マーケティング講座】
自社の強みと市場を明確にするためのSWOT分析や、その後の営業戦略を具体的に立てる場として、マーケティング講座を継続します。

Pリーダー:杉谷和範 講師:富山英児

【すばるクラブ】
「すばる」とは7つ星で構成された、おうし座いにある小さくまとまった美しい光の星~この光輝く星座の下に集い大きく光輝くます~
☆ベテラン会員が参加出来る環境づくり
・同友会らしく企業訪問で学び、グルメ会、交流会開催
・若い経営者との交流等々
様々な行事をすることにより、ここに集う仲間たちとのふれあいを目的とします。

Pリーダー:白石静馬 副PL:濱田涼子 倉本明彦

【南なんでも相談室】
支部会員の様々な悩みや要望などのニーズをくみ取り、その解決のきっかけづくりの場として「南なんでも相談室」を立ち上げます。例えば、「今更聞けない決算書の見方」「女性経営者ならではの悩み」「従業員はおらず一人で経営してる悩み」「実はエクセルが良くわからない」などテーマはなんでもOKです。会員からの持ち込み企画も歓迎します。テーマを決め年4回開催します。

Pリーダー:川野秀美 副PL:本松ちなみ 松井竜介